fukuoka
福岡インストラクター
- 福岡スタジオ トップページ
- 福岡インストラクター
- 料金・プログラム
- 体験・予約
INSTRUCTOR
インストラクター紹介

Dr.TAKEDA(武田淳也)
【資格&経歴】
医師(整形外科 スポーツ・栄養クリニック理事長)/Pilates Lab代表/カラダ取説® エデュケーショナル/日本整形外科学会認定専門医・認定スポーツ医・認定脊椎脊髄病医・認定リウマチ医・認定運動器リハビリテーション医/日本臨床内科医会認定臨床内科専門医/日本医師会認定健康スポーツ医・認定産業医/日本抗加齢医学会認定専門医・評議員/日本糖尿病協会療養指導医(元福岡県支部 医師部会役員)/福岡市認知症相談医/義肢装具判定医/日本体育協会公認スポーツドクター/日本骨粗鬆症学会認定医/日本経済大学客員教授/日本ピラティス研究会(JSP)会長/介護支援専門員/全日本スキー連盟公認指導員・検定員・ドクターパトロール/NPO法人芸術家のくすり箱 プロフェッショナル会員(ダンサー、芸術家のメディカルサポート)/NCPT:Nationally Certified Pilates Teacher/JSP(Japanese Society of Pilates:日本ピラティス研究会)認定ピラティスコンプリヘンシブ・マスタートレーナー/GYROTONIC®指導者コース修了/CoreAlign®認定マスタートレーナー/Bodhi Suspension System®認定マスタートレーナー/pfilAtes™認定エデュケーショナルトレーナー(アジアエリア・ライセンシー兼コースコーディネーター)/Motor Control: Beyond Pilates®代表・ファウンダー
【 MESSAGE 】
皆様が、Body,Mind and SpiritのContrology(コントロール学)をより正しく、安全に身に付けられるお手伝いをさせていただきます。
医師(整形外科 スポーツ・栄養クリニック理事長)/Pilates Lab代表/カラダ取説® エデュケーショナル/日本整形外科学会認定専門医・認定スポーツ医・認定脊椎脊髄病医・認定リウマチ医・認定運動器リハビリテーション医/日本臨床内科医会認定臨床内科専門医/日本医師会認定健康スポーツ医・認定産業医/日本抗加齢医学会認定専門医・評議員/日本糖尿病協会療養指導医(元福岡県支部 医師部会役員)/福岡市認知症相談医/義肢装具判定医/日本体育協会公認スポーツドクター/日本骨粗鬆症学会認定医/日本経済大学客員教授/日本ピラティス研究会(JSP)会長/介護支援専門員/全日本スキー連盟公認指導員・検定員・ドクターパトロール/NPO法人芸術家のくすり箱 プロフェッショナル会員(ダンサー、芸術家のメディカルサポート)/NCPT:Nationally Certified Pilates Teacher/JSP(Japanese Society of Pilates:日本ピラティス研究会)認定ピラティスコンプリヘンシブ・マスタートレーナー/GYROTONIC®指導者コース修了/CoreAlign®認定マスタートレーナー/Bodhi Suspension System®認定マスタートレーナー/pfilAtes™認定エデュケーショナルトレーナー(アジアエリア・ライセンシー兼コースコーディネーター)/Motor Control: Beyond Pilates®代表・ファウンダー
【 MESSAGE 】
皆様が、Body,Mind and SpiritのContrology(コントロール学)をより正しく、安全に身に付けられるお手伝いをさせていただきます。

BEAT
【資格&経歴】
スイス出身。様々な形のダンス、マーシャルアーツ、そしてフィットネスプログラムで厳しいトレーニングを積んできました。1986年、1988年の2回、フリースタイルカテゴリーでスイスチャンピオンになり、88年にはヨーロッパチャンピオンにもなりました。そのことがプロのダンサーとしてのキャリアを始めるきっかけになりました。1991年、ロンドンスタジオセンターで勉強している時に初めてピラティスを紹介されました。Beatはポールスターピラティス(コンプリヘンシブコース)の資格を取得し、現在福岡にあるPilates Labでテクニカルディレクター・ティーチャートレーナー・インストラクターをしています。
POLESTAR PILATES:Comprehensive―st/POLESTAR PILATES : Mat/Marie Jose Blom (Long Beach Dance Conditioning)/GYROTONIC® Level 1/Franklin Method Level 3/Core Align®/Japan Gymnastics Association Trampoline Grade1/Jennifer Gianni Fusion Pilates ( pre&post pregnancy)/Graduated London Studio Center (England)/Graduated Colombo Dance Factory (Switzerland)
【 MESSAGE 】
今、数多くのピラティススタジオがあります。色々なスタジオを見て回って、自分に合う素敵な先生を見つけ、あなたをhelpしてくれるスタジオに出会えることを望みます。貴重な時間とお金を使うわけですから…See you!!
スイス出身。様々な形のダンス、マーシャルアーツ、そしてフィットネスプログラムで厳しいトレーニングを積んできました。1986年、1988年の2回、フリースタイルカテゴリーでスイスチャンピオンになり、88年にはヨーロッパチャンピオンにもなりました。そのことがプロのダンサーとしてのキャリアを始めるきっかけになりました。1991年、ロンドンスタジオセンターで勉強している時に初めてピラティスを紹介されました。Beatはポールスターピラティス(コンプリヘンシブコース)の資格を取得し、現在福岡にあるPilates Labでテクニカルディレクター・ティーチャートレーナー・インストラクターをしています。
POLESTAR PILATES:Comprehensive―st/POLESTAR PILATES : Mat/Marie Jose Blom (Long Beach Dance Conditioning)/GYROTONIC® Level 1/Franklin Method Level 3/Core Align®/Japan Gymnastics Association Trampoline Grade1/Jennifer Gianni Fusion Pilates ( pre&post pregnancy)/Graduated London Studio Center (England)/Graduated Colombo Dance Factory (Switzerland)
【 MESSAGE 】
今、数多くのピラティススタジオがあります。色々なスタジオを見て回って、自分に合う素敵な先生を見つけ、あなたをhelpしてくれるスタジオに出会えることを望みます。貴重な時間とお金を使うわけですから…See you!!

HISATOMI
【資格&経歴】
健康運動実践指導者/FTPピラティス/SAQ インストラクター レベル1/日本赤十字社救急法救急員認定/Polestar Pilates認定コンプリヘンシブインストラクター(スタジオ)/骨盤底筋エクササイズpfilAtes ™認定インストラクター
【 MESSAGE 】
2006年から国内初となるピラティスを治療に取り入れたスポーツ栄養クリニックにて勤務しDr.武田のもとで本格的にピラティスを学んでいます。 運動と一言で言っても、勝つための運動なのか?健康になるための運動なのか?何を目標にもしくは目的にするかで、変わってきます。 一人一人のお客様のニーズに合わせて、分かりやすい説明やセッションを心がけています。 これまで、様々なケースやお客様を担当させていただいていますので、初めての方も安心してご受講くださいませ。
健康運動実践指導者/FTPピラティス/SAQ インストラクター レベル1/日本赤十字社救急法救急員認定/Polestar Pilates認定コンプリヘンシブインストラクター(スタジオ)/骨盤底筋エクササイズpfilAtes ™認定インストラクター
【 MESSAGE 】
2006年から国内初となるピラティスを治療に取り入れたスポーツ栄養クリニックにて勤務しDr.武田のもとで本格的にピラティスを学んでいます。 運動と一言で言っても、勝つための運動なのか?健康になるための運動なのか?何を目標にもしくは目的にするかで、変わってきます。 一人一人のお客様のニーズに合わせて、分かりやすい説明やセッションを心がけています。 これまで、様々なケースやお客様を担当させていただいていますので、初めての方も安心してご受講くださいませ。

MASATO
【資格&経歴】
Motor Control:Beyond Pilates®認定インストラクター(リハビリ)/理学療法士/Core Align®認定インストラクター/福祉住環境コーディネーター2級
【 MESSAGE 】
私はスポーツ障害の受け入れや肩関節の手術実績のある病院で3年勤務し、なぜこの選手は怪我をしてリハビリをするのだろう、この方は手術適応となるのだろう追求しながら理学療法士として臨床を行ってきました。そんな中当院に転職し、身体所見とあわせて体の使い方ができているか評価し、的確に指導できるメゾットであるピラティスに出会いました。痛めたのは結果であって怪我の予防や日頃のケアとして運動していくことが大切です。日常で使える運動療法を丁寧にお伝えさせて頂きます。
Motor Control:Beyond Pilates®認定インストラクター(リハビリ)/理学療法士/Core Align®認定インストラクター/福祉住環境コーディネーター2級
【 MESSAGE 】
私はスポーツ障害の受け入れや肩関節の手術実績のある病院で3年勤務し、なぜこの選手は怪我をしてリハビリをするのだろう、この方は手術適応となるのだろう追求しながら理学療法士として臨床を行ってきました。そんな中当院に転職し、身体所見とあわせて体の使い方ができているか評価し、的確に指導できるメゾットであるピラティスに出会いました。痛めたのは結果であって怪我の予防や日頃のケアとして運動していくことが大切です。日常で使える運動療法を丁寧にお伝えさせて頂きます。

MIHO
【資格&経歴】
理学療法士/Polestar Pilates認定コンプリヘンシブ(リハビリ)/骨盤底筋エクササイズ「Pfilates」指導者養成トレーナー/Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni/ Bilibo pilates®︎ キッズ運動プログラム認定インストラクター/全米ヨガアライアンスRYT200/Five Elements Yoga®︎ 修了/ENCOMPASS認定指導者/福祉住環境コーディネーター等
【 MESSAGE 】
高校生の時に重篤な交通事故に遭った事をきっかけに、リハビリについて学ぶ。理学療法士となり10年以上が経ったある時、ピラティスと出会い、自身のカラダの変化を感じ、ライフワークとすることを決意しました。ピラティスを学んだおかげで、自身を含め「カラダ」を包括的にとらえ、みることが出来るようになったのは、とても大きな財産です。心とカラダを内側から整え、輝かしい一日を、そして人生を送れるよう、お手伝いが出来れば幸いです。
理学療法士/Polestar Pilates認定コンプリヘンシブ(リハビリ)/骨盤底筋エクササイズ「Pfilates」指導者養成トレーナー/Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni/ Bilibo pilates®︎ キッズ運動プログラム認定インストラクター/全米ヨガアライアンスRYT200/Five Elements Yoga®︎ 修了/ENCOMPASS認定指導者/福祉住環境コーディネーター等
【 MESSAGE 】
高校生の時に重篤な交通事故に遭った事をきっかけに、リハビリについて学ぶ。理学療法士となり10年以上が経ったある時、ピラティスと出会い、自身のカラダの変化を感じ、ライフワークとすることを決意しました。ピラティスを学んだおかげで、自身を含め「カラダ」を包括的にとらえ、みることが出来るようになったのは、とても大きな財産です。心とカラダを内側から整え、輝かしい一日を、そして人生を送れるよう、お手伝いが出来れば幸いです。

HARUNA
【資格&経歴】
POLESTAR PILATES:Comprehensive―st/GYROTONIC®/ GYROKINESIS®/インド中央政府公認 ヨーガ療法士/全米ヨガアライアンスRYT200/骨盤底筋エクササイズ「Pfilates」指導者養成トレーナー /鍼灸師(acupuncture& moxibustion)/栄養士(Nutritionist)/ CoreAlign®指導者コース修了 / Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni / Kids Yoga(Yoga Ed,kidokids)/ Bilibo pilates®︎ キッズ運動プログラム認定インストラクター/ Five Elements Yoga®︎ ,陰ヨガ修了/薬膳・マクロビオテックカウンセラー/ Hawaiian lomilomi & Hot stone Aromatherapy インストラクター/Marie Jose Blom スマートスパイン認定コース /ENCOMPASS認定指導者/アナトミートレイン ストラクチュラルエッセンシャルズ 足アーチ&脚、脊椎、腹部、胸部&呼吸 /アナトミートレインストラクチャー&ファンクション
【 MESSAGE 】
Body Mind Spirit の調和~心とからだの声を聞き、感じ、気づき、変化を~皆様がスタジオにお越しいただいたWhy?(目的、理由)とご一緒に向き合い、一歩一歩大切にサポートさせていただきます。水泳、ダンス、空手、陸上などパフォーマンスの向上、日々の体調管理と向き合うことより、食事、運動、睡眠、環境、季節、自然や日常生活、様々な影響をどのように感じ、balance、rhythmをとるか、が今の体調(こころとからだ)につながっていることに気づきました。20年以上学び、実践し続けるなか、からだの使い方をしりこころにもアプローチするPilatesは全てと相乗効果となっています。レッスンでは、その経験と知識を皆様のWhyのお役にたてたら幸いです。 グループレッスンでは季節に合わせた動き、つぼ、アロマ、養生食をとりいれ、プライベートレッスンでは、ピラティス、ジャイロ、ヨガ、アロマ、鍼灸、養生アドバイスなど全てのエッセンスをご要望に合わせて。今日の一歩が美しく輝く未来へとつながりますように!
POLESTAR PILATES:Comprehensive―st/GYROTONIC®/ GYROKINESIS®/インド中央政府公認 ヨーガ療法士/全米ヨガアライアンスRYT200/骨盤底筋エクササイズ「Pfilates」指導者養成トレーナー /鍼灸師(acupuncture& moxibustion)/栄養士(Nutritionist)/ CoreAlign®指導者コース修了 / Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni / Kids Yoga(Yoga Ed,kidokids)/ Bilibo pilates®︎ キッズ運動プログラム認定インストラクター/ Five Elements Yoga®︎ ,陰ヨガ修了/薬膳・マクロビオテックカウンセラー/ Hawaiian lomilomi & Hot stone Aromatherapy インストラクター/Marie Jose Blom スマートスパイン認定コース /ENCOMPASS認定指導者/アナトミートレイン ストラクチュラルエッセンシャルズ 足アーチ&脚、脊椎、腹部、胸部&呼吸 /アナトミートレインストラクチャー&ファンクション
【 MESSAGE 】
Body Mind Spirit の調和~心とからだの声を聞き、感じ、気づき、変化を~皆様がスタジオにお越しいただいたWhy?(目的、理由)とご一緒に向き合い、一歩一歩大切にサポートさせていただきます。水泳、ダンス、空手、陸上などパフォーマンスの向上、日々の体調管理と向き合うことより、食事、運動、睡眠、環境、季節、自然や日常生活、様々な影響をどのように感じ、balance、rhythmをとるか、が今の体調(こころとからだ)につながっていることに気づきました。20年以上学び、実践し続けるなか、からだの使い方をしりこころにもアプローチするPilatesは全てと相乗効果となっています。レッスンでは、その経験と知識を皆様のWhyのお役にたてたら幸いです。 グループレッスンでは季節に合わせた動き、つぼ、アロマ、養生食をとりいれ、プライベートレッスンでは、ピラティス、ジャイロ、ヨガ、アロマ、鍼灸、養生アドバイスなど全てのエッセンスをご要望に合わせて。今日の一歩が美しく輝く未来へとつながりますように!

YUMI
【資格&経歴】
<運動資格>ポールスターピラティス コンプリヘンシブコース(リハビリ)認定インストラクター、ジャイロトニック®・ジャイロキネシス®トレーナー、骨盤底筋群(Pifilates)エクササイズ認定指導者、貯筋運動指導者、健康運動指導士、マリジョセ・マタニティpilates指導者
<他資格>労働衛生コンサルタント(保健衛生)、衛生工学衛生管理者、第1種衛生管理者、保健師・看護師、日本産業衛生学会 産業保健看護上級専門家、中災防THP心理相談員
<非常勤講師>九州大学医学部保健学科、福岡国際医療福祉大学看護学部、西日本短期大学 健康スポーツコミュニケーション学科
<他>日本労働安全衛生コンサルタント会 本部常任理事・福岡支部長、産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻修士課程修了、現在、医学博士課社会人学生
【 MESSAGE 】
予防医学活動を中心に活動しているYumiです。Pilates Labでは3次予防(再発防止、リハビリテーション)2次予防(早期発見、早期治療)と1次予防(健康保持増進)の支援をしてます。保健師・看護師の知識や経験を活かし、Post Rehabilitation(病院でのリハビリ中または終了後)からwellness(活き活き生活していくための動きの方法)まで幅広く老若男女お手伝いします。良い姿勢を維持して身のこなし(からだの使い方)を良くして楽にからだを動かしてみましょう!
<運動資格>ポールスターピラティス コンプリヘンシブコース(リハビリ)認定インストラクター、ジャイロトニック®・ジャイロキネシス®トレーナー、骨盤底筋群(Pifilates)エクササイズ認定指導者、貯筋運動指導者、健康運動指導士、マリジョセ・マタニティpilates指導者
<他資格>労働衛生コンサルタント(保健衛生)、衛生工学衛生管理者、第1種衛生管理者、保健師・看護師、日本産業衛生学会 産業保健看護上級専門家、中災防THP心理相談員
<非常勤講師>九州大学医学部保健学科、福岡国際医療福祉大学看護学部、西日本短期大学 健康スポーツコミュニケーション学科
<他>日本労働安全衛生コンサルタント会 本部常任理事・福岡支部長、産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻修士課程修了、現在、医学博士課社会人学生
【 MESSAGE 】
予防医学活動を中心に活動しているYumiです。Pilates Labでは3次予防(再発防止、リハビリテーション)2次予防(早期発見、早期治療)と1次予防(健康保持増進)の支援をしてます。保健師・看護師の知識や経験を活かし、Post Rehabilitation(病院でのリハビリ中または終了後)からwellness(活き活き生活していくための動きの方法)まで幅広く老若男女お手伝いします。良い姿勢を維持して身のこなし(からだの使い方)を良くして楽にからだを動かしてみましょう!

HIROE
【資格&経歴】
PolestarPilates認定コンプリフェンシブ(スタジオ)インストラクター/健康運動指導士/Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni /pfilates(骨盤底筋ピラティス)認定指導者/ストレッチーズピラティス ティーチャーズトレーニング修了/脳活性プログラムシナプソロジーインストラクター
福岡、熊本、鹿児島と拠点を変えながら、フィットネス指導歴21年。
【 MESSAGE 】
太っていた経験から、身体に対するコンプレックスをもちはじめたのが中学生の頃。 そんな思いから、健康に対する拘りも強かった様に思います。 その後、スポーツクラブに通いはじめ、身体を動かす楽しさと身体が変わる喜びを知りました。もともと運動が得意ではなかった私が、運動指導に携わっている原点はここにあります。 趣味が高じてインストラクターになったのが、平成14年。それからの運動指導歴の半分以上をピラティスと共に歩んで来ました。ピラティスの素晴らしい所は、スポーツ、日常生活、いろんなシーンでピラティスで培った学びが生かされる所です。 昔は痩せたいが目標でしたが、今はより快適に過ごせる身体作りが目標です。ピラティスの手技だけに拘らず、学んできた事を様々取り入れながら、感じていただけるレッスンを提供して参ります。
PolestarPilates認定コンプリフェンシブ(スタジオ)インストラクター/健康運動指導士/Pilates産前産後のケア by Jennifer Gianni /pfilates(骨盤底筋ピラティス)認定指導者/ストレッチーズピラティス ティーチャーズトレーニング修了/脳活性プログラムシナプソロジーインストラクター
福岡、熊本、鹿児島と拠点を変えながら、フィットネス指導歴21年。
【 MESSAGE 】
太っていた経験から、身体に対するコンプレックスをもちはじめたのが中学生の頃。 そんな思いから、健康に対する拘りも強かった様に思います。 その後、スポーツクラブに通いはじめ、身体を動かす楽しさと身体が変わる喜びを知りました。もともと運動が得意ではなかった私が、運動指導に携わっている原点はここにあります。 趣味が高じてインストラクターになったのが、平成14年。それからの運動指導歴の半分以上をピラティスと共に歩んで来ました。ピラティスの素晴らしい所は、スポーツ、日常生活、いろんなシーンでピラティスで培った学びが生かされる所です。 昔は痩せたいが目標でしたが、今はより快適に過ごせる身体作りが目標です。ピラティスの手技だけに拘らず、学んできた事を様々取り入れながら、感じていただけるレッスンを提供して参ります。

RICA
【資格&経歴】
ストットピラティスマットワーク認定トレーナー/フランクリンメソッド認定エデュケーター/フュージョンピラティス認定トレーナー(産前産後のケア)/コア・インテリジェンス認定トレーナー/フクオカストレングス&コンディショニングセンター認定トレーナー/認定ダンス指導員(JDAC)初級・2級/一般社団法人ビジョンアセスメント協会ビジョンアセスメントトレーナー/国際若石メソッドスクール認定初級プロ/ジャズダンスインストラクター/コレオグラファー/ピラティスインストラクター/リフレクソロジスト/ビジョンアセスメントトレーナー/studio GRAIN 代表
【 MESSAGE 】
ダンスの指導歴25年 私はバレエやダンスを始めたのが15歳からと年齢的には遅かったので、踊る事が好きなのになかなか上達するのに時間がかかりました。その時から、どのようにしたら体が自由に動くのか?気持ちよく優雅に出来るのか?を考えていました。 ダンスを指導するようになったら、次は体の使い方がそれぞれのクセや姿勢の問題にも気づいていた頃にピラティスと出会いました。私も、どんどん体が変わって人生が豊かになりました。やはり、健康で体が自由に動くことは本当に幸せな事です。 ピラティスセッションで私が出来る事は、これまで学んたことをどんな方にも対応出来るように伝えていきたいです。 健康で自由で美しい心と体を作るサポートをしたいです。 皆さんの人生を笑顔で豊かにしたいと思って毎回毎回のレッスンをさせていただきたいと思っています。
ストットピラティスマットワーク認定トレーナー/フランクリンメソッド認定エデュケーター/フュージョンピラティス認定トレーナー(産前産後のケア)/コア・インテリジェンス認定トレーナー/フクオカストレングス&コンディショニングセンター認定トレーナー/認定ダンス指導員(JDAC)初級・2級/一般社団法人ビジョンアセスメント協会ビジョンアセスメントトレーナー/国際若石メソッドスクール認定初級プロ/ジャズダンスインストラクター/コレオグラファー/ピラティスインストラクター/リフレクソロジスト/ビジョンアセスメントトレーナー/studio GRAIN 代表
【 MESSAGE 】
ダンスの指導歴25年 私はバレエやダンスを始めたのが15歳からと年齢的には遅かったので、踊る事が好きなのになかなか上達するのに時間がかかりました。その時から、どのようにしたら体が自由に動くのか?気持ちよく優雅に出来るのか?を考えていました。 ダンスを指導するようになったら、次は体の使い方がそれぞれのクセや姿勢の問題にも気づいていた頃にピラティスと出会いました。私も、どんどん体が変わって人生が豊かになりました。やはり、健康で体が自由に動くことは本当に幸せな事です。 ピラティスセッションで私が出来る事は、これまで学んたことをどんな方にも対応出来るように伝えていきたいです。 健康で自由で美しい心と体を作るサポートをしたいです。 皆さんの人生を笑顔で豊かにしたいと思って毎回毎回のレッスンをさせていただきたいと思っています。

YAMANO
【資格&経歴】
インド中央政府公認ヨーガセラピスト・ヨーガ教師 / 全米アライアンスRYT200 / AYM200 / ATMA JYOTI 100 / ウーナタエアリアルヨガ アドバンス課程修了 / POLESTAR PILATES MAT・Allegro / 骨盤底筋エクササイズPfilates / シルクサスペンション認定 / タイ政府公認ITMルーシーダットンインストラクター・タイマッサージセラピスト / (株)ルネサンス ヨガマスタートレーナー / JBFA日本ビーチフィットネス協会 代表理事
【 MESSAGE 】
フィットネスインストラクター歴33年。エアロビクスやキッズビクスなどDance系のインストラクターとして活動をスタートしましたが、現在はヨガ&ピラティスのインストラクターとして、またヨガプログラムの開発やヨガの指導者育成の講師として活動しています。ピラティスの実践を通して、より機能的な身体、しなやかな身体、疲れにくい身体を訴求し、生涯インストラクターを目指しています。レッスンでは難しいことを楽しく…モットーとし、お客様の緊張を解しながらも、内側に集中していただくことを心掛けて指導しています。
インド中央政府公認ヨーガセラピスト・ヨーガ教師 / 全米アライアンスRYT200 / AYM200 / ATMA JYOTI 100 / ウーナタエアリアルヨガ アドバンス課程修了 / POLESTAR PILATES MAT・Allegro / 骨盤底筋エクササイズPfilates / シルクサスペンション認定 / タイ政府公認ITMルーシーダットンインストラクター・タイマッサージセラピスト / (株)ルネサンス ヨガマスタートレーナー / JBFA日本ビーチフィットネス協会 代表理事
【 MESSAGE 】
フィットネスインストラクター歴33年。エアロビクスやキッズビクスなどDance系のインストラクターとして活動をスタートしましたが、現在はヨガ&ピラティスのインストラクターとして、またヨガプログラムの開発やヨガの指導者育成の講師として活動しています。ピラティスの実践を通して、より機能的な身体、しなやかな身体、疲れにくい身体を訴求し、生涯インストラクターを目指しています。レッスンでは難しいことを楽しく…モットーとし、お客様の緊張を解しながらも、内側に集中していただくことを心掛けて指導しています。

SHINYA
【資格&経歴】
Motor Control:Beyond Pilates®認定インストラクター(リハビリ)/理学療法士/pfilAtes™認定インストラクター
【 MESSAGE 】
グローバルスタンダードである「Pilates」を最大限に活用していきます。その核となる「Motor Control」はこれからの時代に必要不可欠なものです。個人個人に合った、それぞれの「メソッド」を考えて提供していきます。「正しい姿勢」と「正しいカラダの使い方」をマスターし、一緒にレベルアップしていきましょう。
Motor Control:Beyond Pilates®認定インストラクター(リハビリ)/理学療法士/pfilAtes™認定インストラクター
【 MESSAGE 】
グローバルスタンダードである「Pilates」を最大限に活用していきます。その核となる「Motor Control」はこれからの時代に必要不可欠なものです。個人個人に合った、それぞれの「メソッド」を考えて提供していきます。「正しい姿勢」と「正しいカラダの使い方」をマスターし、一緒にレベルアップしていきましょう。

SUMIKA
【資格&経歴】
インド中央政府認定 ヨガ療法士/身体均整師(BodyDesigner)/フランクリンメゾットエデュケーター/キッズヨガ/マタニティーヨガ/初等教育課程 幼稚園教諭・保育士
【 MESSAGE 】
単身NewYorkにダンス留学、ミュージカルやオフ・ブロードウェイの舞台を経験し、劇団四季に合格。ミュージカル「ライオンキング」のチーター役として、東京・福岡の舞台に立つ。怪我を機にボディワーク業界に転身。2005年に故郷福岡に戻り、ピラティスインストラクターとして、活躍している。まずは怪我や病気をしない体づくり。怪我や病気をしても、その体とうまく付き合う体づくりを目指しています。ヨガやピラティスを通して、体も、心も健康になるお手伝いが出来ればと願っています。
インド中央政府認定 ヨガ療法士/身体均整師(BodyDesigner)/フランクリンメゾットエデュケーター/キッズヨガ/マタニティーヨガ/初等教育課程 幼稚園教諭・保育士
【 MESSAGE 】
単身NewYorkにダンス留学、ミュージカルやオフ・ブロードウェイの舞台を経験し、劇団四季に合格。ミュージカル「ライオンキング」のチーター役として、東京・福岡の舞台に立つ。怪我を機にボディワーク業界に転身。2005年に故郷福岡に戻り、ピラティスインストラクターとして、活躍している。まずは怪我や病気をしない体づくり。怪我や病気をしても、その体とうまく付き合う体づくりを目指しています。ヨガやピラティスを通して、体も、心も健康になるお手伝いが出来ればと願っています。