post

記事詳細

ももち浜ストアにて、 当院の管理栄養士が台湾料理をご紹介します。

2021.5.25(火)放送!

ももち浜ストアにて、当院の管理栄養士が台湾料理をご紹介します。

忙しい方にぴったりの朝ごはん”鹹豆漿(シェントウジャン)”&お子さんやご家族への作り置きおやつにもおすすめの台湾デザート”豆花(トウファ)”をご紹介。こちらのページでもレシピをご紹介しますので、ぜひ作ってみてくださいね。

 

豆花(トウファ)

豆花とは、豆乳を凝固剤で固めたもの。

なめらかな豆腐(豆花)に、ほんのり甘いシロップと、茹で小豆やタピオカ、白玉にフルーツなどをトッピングして食べる、老若男女幅広い世代に愛される台湾の伝統的なスイーツです。

本場台湾では、硫酸カルシウム等を使って豆乳を固めますが、今回は日本で手に入りやすく、そして体にやさしい食材を使ってつるんとした食感を再現します。

 

[材料・6人前]

水 200㏄

粉寒天 2g

本葛粉 4g

(水溶き葛にする)

砂糖  30g

無調整豆乳 360cc

(軽く温めておくとよい)

シロップ

水     250㏄

生姜    1片

砂糖    50g

(水重量15%~20%)

トッピング

白玉、茹で落花生、小豆、薏仁、果物など

 

[作り方]

1、小鍋に水と粉寒天を入れ、寒天が溶けるまでよく混ぜる。弱火にかけ、沸騰してから2分ほど混ぜながら加熱する。

※寒天が溶解する温度は90度

2、砂糖、水溶き葛の順に加え、さらに3分ほど加熱する。

3、豆乳を少しずつ加える。ダマになってしまったら溶けるまで、加熱しながらよく混ぜる。

4、3を容器に濾しながら移し、常温で冷やし固める。

5、シロップを作る。小鍋に水とスライスした生姜を入れ、ぴりっとした生姜の香りがするまで加熱する。砂糖を加え、とければ完成。

6、固まった豆花をスプーンでやさしく掬いお椀に入れる。

トッピングを乗せ、シロップをスプーンでやさしくかけて完成。

 

鹹豆漿(シェントウジャン)

「鹹」とはしょっぱい、塩味の意味。

鹹豆漿を食べ進めると、酢や塩分に豆乳が反応して、まるでおぼろ豆腐のようにふるふると固まります。

ザーサイや桜エビ、そして揚げパンを入れて、さらに黒酢や醤油、ごま油を好みで味を足して食べます。

[材料・1人前]

無調整豆乳     180cc

味付きザーサイ    適量

濃口醤油      小さじ1/2

黒酢(米酢でも可) 小さじ1/2~

・トッピング

仙台麩(揚げ麩)/桜エビ/ラー油

 

[下準備]

・お椀に熱湯を入れ、温めておく。

※味付きザーサイは、市販品でも可。手作りする場合は、ザーサイはなるべく薄くスライスし、水につけ20分程度塩抜きする。途中、2回ほど水を変える。

鍋に胡麻油を熱し、ザーサイを炒め、豆板醤、砂糖、醤油で味を整えて完成。

 

[作り方]

1、鍋に豆乳を入れ、弱火で混ぜながら沸騰直前まで温める。

2、温めたお椀にザーサイ、濃口醤油、黒酢を入れ、熱々の豆乳を注ぐ。好みで仙台麩、桜えび、ラー油、塩などをかけて完成。

 

どの献立もとても簡単ですので、”本当は食べたいけど、なかなか朝は時間がなくて…”とお悩み方の定番メニューになればうれしいです。

トウファは、ご家族の方への差し入れにもおすすめですよ。つるんとして食欲が落ちるこれからの季節にもぴったりです。

ぜひ、お試しくださいね。

 

管理栄養士 鳥飼